[st-kaiwa2]こんにちは、ぼて子です。通販で買い物したら支払い方法は主に、クレジットカード、代金引換、NP後払いうちのいずれかを選びますよね?みんなどれで払ってるのかな~?[/st-kaiwa2]
私は代金引換もしくは NP後払いのどちらかを選ぶことが多いです。なぜかって?
クレジットカードの番号を打ち込むのがめんどくさいし、あんまり使いたくないんです。定期コースなら一度登録してしまえばクレジットカードの方が便利だけど、続くかどうかわからない時って嫌じゃないですか?
代金引換、NP後払いは手数料無料のところも多いし、注文の時に入力しなくてすむのでよく利用しています。
でもクレジットカードの方がポイントが貯まるよね?て声がどこからか聞こえてきそうですね。。
そうなんですよね~でもね~そうわかってはいてもつい入力する手間がない方を選んでしまうという、ものぐさな私です。
先日、NP後払いで買い物したらこんなメールが来ました。
NP後払いでポイントが貯まる?
メールが来てはじめて「ポイントが貯まるっ?!」と知りました。NP会員になるとポイントが貯まったり色々メリットがあるようです。ところでNP会員てなに?メールの本文を下までスクロールしてみると、なんだかコインがザクザクと・・うう・・誘惑がぁあああ。
怪しい・・けど気になるので、とりあえず会員登録のページを確認してみることにしました。新規会員登録するとNP後払いで利用した分のポイントが獲得できるそうです。
NP後払いの運営会社について調べてみました。
NP後払いの運営会社
株式会社ネットプロテクションズ | |
設立 | 2000年1月 |
資本金 | 3億8500万円 |
従業員数 | 201名2017年4月1日現在 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-10-6銀座ファーストビル4階 |
ちゃんとした会社のようでいろんな企業でNP後払いシステムは使われているようで安心しました。
NP会員とは?
NP会員特典
- 会員になると200円につき1ポイント貯まる。
- ゲームでもポイントが貯まる。
- キャンペーンでポイントが最大40倍になる時がある。
- 貯まったポイントは厳選アイテムと交換できる。
などなど・・とってもお得なサービスのようです。フフルルポイントというポイントサービスになります。有効期限は最後に利用獲得した時から1年間。
またNP後払い利用分の請求書の確認や利用履歴の確認もできるので便利です。とりあえず仮登録してみます、個人情報入力画面になるので必要事項を記入します。
登録完了するとすぐにマイページを確認できます。同時に登録したメールアドレスにメールが届いています。今回ポイントがついたのは8,000円の買い物に対してで40ポイントつきました。200円につき1ポイント貯まります。
ゲームでもポイントが貯まる?
すごいなと思ったのが、ゲームでもポイントが貯まるという事ですね。
ポイント後付けもOK!
ちなみに今まで購入したもので後払いしてたけど、その時会員登録してなかった事に気が付きました。それはもうだめなのかなと思ったら後からでも大丈夫らしいです!
その時の請求書兼お届け明細書があれば、 NP後払いのご利用についてと書かれている所にポイントコードという英数字が記載されているのでそれをマイページからポイントコードの登録をすればOKとのことでホッとしました。
会員登録する前にNP後払いで買っていたものがあったので早速マイページからポイントコードを入力してみました。
ポイントコードを入力すると、すぐにポイントが反映されました。
貯まらないと思っていたのでちょっとでもポイントがつくとうれしいですね♪ところで貯めたポイントはどうやって使うんでしょうか?
ポイントを使う方法
ポイントを使う方法
- フフルルポイントで商品と交換する。
- 懸賞に参加する。
- atoneで使う。
フフルルポイントとは?
フフルルポイントとはポイントサイトで、 ゲームや買い物で貯めたポイントを商品と交換したり懸賞に応募できます。
NP後払いを利用すると通常200円につき1ポイントですが、キャンペーンにエントリーすると最大40倍になることもあります。(ポイントアップ対象のショップで)
ちなみに交換できる商品はたくさんありますが、最低ポイントは450でした。
NP後払いで貯めたポイントはフフルルポイントで使うことができます。
商品の配送は、配送日・配達時間、運送会社の指定はできませんが原則配送料は無料となっています。ポイントに応じて商品が選べるのですが、ポイントが多ければ多いほど良い商品があります。
懸賞に参加
フフルルポイントで1ポイントから応募できる会員限定の懸賞があります。 商品ごとに応募ポイント数が決まっていますが、少ないポイントから応募できます。また何人応募しているのかがわかるので狙い目も一目瞭然です。
atoneとは?
atoneはNP後払い決済を提供しているネットプロテクションズが運営する新しい形の決済サービスのこと。1ポイント1円で支払うことができます。商品の支払い方法を選択にatoneがあれば使えます。
支払期限は翌月20日とゆとりがありコンビニで支払いができます。
NP後払いのメリット・デメリット
NP後払いのメリット
・よく知らない店舗での買い物に便利
・ 商品と請求先を分けることができるのでプレゼントにも利用できる
・ポイントが貯まる
・マイページで購入履歴が見れるので家計管理ができる
NP後払いのデメリット
・クレジットカードの方がポイントがたくさんつくものがある
・後から自分でコンビニ等で支払わなければいけない
・うっかり支払いを忘れてしまうことがある
後払いサービスの最大のメリットはクレジットカード情報を入力しなくてすむということですが、キャンペーンでポイントが最大40倍になる時があったり、マイページからポイント獲得履歴が見れて自分の購入履歴が管理できるのも便利だと思います。
デメリットとしてはポイントはクレジットカードのほうがたくさんつくということです。楽天カードは100円で1ポイント貯まるというのがうたい文句ですし、その他クレジットカードでかなり還元率の高いのもあります。
しかしよく知らないサイトでクレジットカードを使いたくない、1回しか買わないので登録したくない場合は、後払いサービスが安心で便利です。
コメント